HOME > A
> the atomic bitchwax
> 4
the atomic bitchwax(1993-)
アトミック ビッチワックス
ニュージャージー州ネプチューン
Stoner Rock / ストーナーロック
The Atomic Bitchwax 4 (2008)
[Tab4/T4B]
- Pawn Shop 1:39★
- Middle Man 3:03★
- Daisy Chain 3:17★
- Giant 3:38★
- Revival 4:45★
- Astronomy Domine 3:55
- Don’t Do It 2:47★
- Sometimes Wednesday 3:39★
- Super Computer 2:09★
- Run 3:37★
- Wreck You 6:50★
[曲順は1stプレスのもの(ダウンロード版も)]
4th
MeteorCity
Chris Kosnik(B.Vo)
Finn Ryan(G.Vo:Core)
Bob Pantella(Dr)
Boxriff(2006)で
鋭いドラムを叩いていたオリメンの
Keith Ackermanが脱退し
そこに加入したのは
Monster MagnetのBob Pantella
重いスネアの音で手数が多く
グルーヴに回転を加えるドラム
歌のメロディは更に巧みになり
ハモり、掛け合い共に
抜群のコンビネーションの
ツインボーカルを披露
『8.Sometimes Wednesday』での
掛け合いボーカルは特に凄い
蓄音機から流れてくるアナログ感の
『1.Pawn Shop』で示されている通り
ヴィンテージ感が更にアップしたサウンドで
ギターはブルースの味わいの音使いを多用
一方、
インストの『4.Giant』と
『9.Super Computer』では
スリリングな展開で魅せる
名曲『5.Revival』の
哀愁漂うメロディが染みる
完全に泣かせにきている
『6.Astronomy Domine』は
Pink Floydのカバー
ラストの『11.Wreck You』で
更に涙腺を刺激して終わる
名盤
関連バンド
stoner/desert