HOME > A
> the atomic bitchwax
> 3
the atomic bitchwax(1993-)
アトミック ビッチワックス
ニュージャージー州ネプチューン
Stoner Rock / ストーナーロック
3 (2005)
- The Destroyer 2:53★
- You Oughta Know 4:05★
- You Can’t Win 4:18★
- Dark Chi 4:29★
- Maybe I’m A Leo 4:13★
- Force Field 2:15★
- Going Guido 4:21★
- The Passenger 4:07★
- If I Had A Gun 4:08★
- Half As Much 3:54★
Ed Mundellの脱退を経て
2005年リリースの3rd
MeteorCity
Chris Kosnik(B.Vo)
Finn Ryan(G.Vo:Core)
Keith Ackerman(Dr)
新メンバーFinn Ryanのギターは
しっかりとバンドと馴染んでいて
ツボを心得たヴィンテージ感のある音で動き
緊張感のある楽器バトルを繰り広げる
The Atomic Bitchwaxサウンドを
違和感無く構築している
特筆すべきは
厚くなったコーラスワークで
爽やか〜渋い味わい〜哀愁まで
文句無しの素晴らしさ
バンド自身も
その強みを自覚しているからか
インスト曲は
『6.Force Field』のみで
後は全部歌アリの曲
ロックンロールのノリが増大し
強力なフックを持ったリフが
次々と繰り出される
まとまりのある音像は
キャッチーな聴きやすさ
ポップささえ感じさせる
『5.Maybe I’m A Leo』は
Deep Purpleのカバー
[Machine Head(1972)]収録
哀愁溢れる
『9.If I Had A Gun』は
涙腺に来る名曲
コレが最高にかっこいい
アートワークも完璧
名盤
関連バンド
stoner/desert