nirvana IN UTERO(1993)

HOME > N > nirvana album list 
>  IN UTERO

NIRVANA アルバムリスト

nirvana (1987-1994)

ニルヴァーナ

ワシントン州アバディーン

Grunge,Alternative Rock
グランジ,オルタナティブロック

IN UTERO (1993)

  1. Serve The Servants 3:34★
  2. Scentless Apprentice 3:47★
  3. Heart-Shaped Box 4:39★
  4. Rape Me 2:49★
  5. Frances Farmer Will Have Her Revenge On Seattle 4:07★
  6. Dumb 2:29★
  7. Very Ape 1:55★
  8. Milk It 3:52★
  9. Pennyroyal Tea 3:36★
  10. Radio Friendly Unit Shifter 4:49★
  11. Tourette’s 1:33★
  12. All Apologies 3:50★

3rd
DGC
Sub Pop

Kurt Cobain(Vo.G)
Chris Novoselic(B)
Dave Grohl(Dr:Scream)

プロデュースはSteve Albini(BIG BLACK)

カッ カッ カッ
じゃーーんーーー
ティーリーー

ライブ感満点で始まり
荒々しくヒステリックに
軋むギターサウンドは
図太いリズム隊のグルーヴの中を暴れ回り
絡み付くフィードバックノイズが
アンダーグラウンドの匂い

ヘヴィで剥き出しの音
痛みと苦悩と苛立に満ちていて暗いが
それでも口ずさめる哀愁(憂鬱)のメロディ
絞り出す狂気をはらんだシャウト

聴き手に伝染してくるような
ネガティブな感情の爆発と
落ち着いた(諦めた)ような声と
アコースティックギターや
チェロを効果的に使った美しさ
精神分裂的な静と動の振り幅の
凄まじい1枚

優しい『12.All Apologies』で泣かされる

ラストアルバムとなってしまった

Geffen Recordsは完成したアルバムを
『難解で売れないアルバムだ』として
リリースを渋り
バンドとSteve Albini
Geffen Recordsの話し合いは
レコーディング期間よりも長引いた


カート・コバーンの手による
裏ジャケの
プラスチックの胎児のオブジェに対して
Kマートとウォルマートが問題視し
店頭陳列を拒否する原因に

リリースしてみれば初登場1位

このアルバムが個人的に最高傑作だと思う

[スティーヴ・アルビニの話]
In Uteroのセッションの数年前に
私のバンドBig Blackが解散ツアーをやったんだけど
その最終公演の会場が
シアトルにある工業用スペースのような場所だった。
妙な建物で、そこには仮設ステージがあった。
ライヴはすごく盛り上がって、
最後は機材を全部壊してしまったんだ。
終演後にある少年がステージに上がってきて
壊れたギターの破片をもらっていいかと訊いてきて
私は“どうぞ、今はもうゴミだよ”と
言ったのを鮮明に覚えている。

それから何年も経って
ミネソタのスタジオでIn Uteroの制作していた時
カート・コバーンが保管していたそのギターの
小さな破片を見せてくれたんだ。
彼は長い間それを持っていたんだ。
彼がその時の少年だったんだよ」
スティーヴ・アルビニ

NIRVANA アルバムリスト

次のアルバム

前のアルバム

GRUNGE / グランジ

関連バンド

HOME N