HOME > M > melvins album list
>Stoner Witch
Melvins (1982-)
メルヴィンズ
ワシントン州モンテサーノ
〜カリフォルニア州サンフランシスコ
〜ロサンゼルス サンフェルナンドバレー
Stoner,Sludge,Doom Metal,Hard Core,Avantgarde
ストーナー,スラッジ,ドゥームメタル,ハードコア,アヴァンギャルド
Stoner Witch (1994)
- Skweetis 1:12
- Queen 3:06★
- Sweet Willy Rollbar 1:28★
- Revolve 4:44★
- Goose Freight Train 4:38
- Roadbull 3:25★
- At The Stake 7:56★
- Magic Pig Detective 5:33★
- Shevil 6:29★
- June Bug 2:01★
- Lividity 9:15
7th
Atlantic
超名盤
ブリンブリンいわせているベースはMark D
『2.Queen』
『3.Sweet Willy Rollbar』
名曲『4.Revolve』と
ザックリズッシリと刻まれるリフで押す
ストーナーロック曲が並ぶ前半
ふわっとしていてヘンテコで
ゆったりとした
『5.Goose Freight Train』で小休止
哀愁を帯びたメロディが最高な
名曲『6.Roadbull』
エンディングの口笛が渋い
スロウでダークな宇宙
『7.At The Stake』の
呪文みたいな歌も素晴らしい
宇宙的ノイズが3:32迄続いてから
ハードコアパンクが炸裂する
『8.Magic Pig Detective』
浮遊感溢れる『9.Shevil』は癒しの空気
ハードコアとサーフが混じり合った様な
アップテンポのインスト『10.June Bug』
ものすごい名作
98年頃組んでいたバンドで
『Revolve』と『Roadbull』を
カバーしようとして
メンバー全員口笛が下手だった為
『Roadbull』を断念しました
スタジオ練習を
カセットテープに録音したのを聴くと
「スヒースヒースヒヒヒー スヒスヒヒッヒヒー」と酷い..
解決策として
オカリナを導入しようとして
揉めました
私は子供の頃に鬼太郎のアニメで
オカリナの角の一つが伸びて
それを剣みたいにして戦うのを見て以来
オカリナが好きだったし
これしかねーこれしかねーんだ、と
メンバーを説得しようとがんばりました
でも、それがいけなかった…
(★はお気に入り曲です)
関連バンド