HOME > H > helmet
> Born Annoying
helmet (1989-1998,2004-)
ヘルメット
ニューヨーク
Noise Rock,Alternative Rock,Hardcore
ノイズロック,オルタナティブ,ハードコア
Born Annoying (1994)
- Born Annoying(ver 1989) 6:03★
- Rumble 2:26★
- Shirley MacLaine 6:16★
- Geisha to Go 3:29
- Taken 1:52★
- Your Head 3:20★
- Oven (Melvins cover) 1:20
- No Nicky No 2:17
- Primitive (Killing Joke cover) 3:58★
- Born Annoying (ver 1993) 4:58★
[生まれついての厄介者]
バンドが
1st[Strap It On(1990)]を出す前に
Amphetamine Reptileや
Sub Popに残したシングル音源が
まとめられている
Page Hamilton(Vo,G)[Band Of Susans]
Peter Mengede(G)[Handsome]
Henry Bogdan(B)[Poison Idea]
John Stanier(Dr)
[Battles,The Mark Of Cain,Tomahawk]
レコーディング時期故に
重低音はそれ程でもないが
バンド初期のジリジリと
混沌を纏った音像が良い
アンダーグラウンドと
ハードコアの空気
やはり曲展開はキッチリ練られている
ノイズコントロールの鬼
リフが攻めているし
最初っから各メンバーの個性が
炸裂してたんだな〜と思わせる音
特にベースがゴリゴリで気持ちいい
melvinsとKilling Jokeの
カバーも面白い
締めの
「10.Born Annoying (ver 1993)」は
1曲目よりも速い
ギターソロとエンディングも変わっている
Helmetを聴く上で
絶対素通りできない1枚
Toy’s Factoryによる
日本独自リリースで
オビに輸入盤は出てないぞ!って
書いてあった
マジか日本人で良かった〜
(後に海外でも出た)
Toy’s Factoryって最高だな〜
どんなパンクな人達がやってんだろう
と、よく話してた
AxCxやbrutal truthの日本盤も
面白い邦題つけてリリースしてたし
現在、洋楽部門が無くなってて
時代の流れを感じる
寂しい
関連バンド
Earache/Toy’s Factory関連