HOME > A
> anal cunt album list
> Everyone Should Be Killed
Anal Cunt
(1988-1990,1991-2000,2003-2011)
Noisecore,Grindcore
/ノイズコア,グラインドコア
アナル・カント
Everyone Should Be Killed
皆殺しの唄 (1993)
- Some Songs 0:37
- Some More Songs 0:49
- Blur Introducing New H.C. Song 1:16
- Even More Songs 0:34
- Tim 0:41
- Judge 0:43
- Spin Cycle 0:29
- Song #8 2:09
- Pavorotti 0:52
- Unbelievable 0:42
- Music Sucks 0:25
- Newest H.C. Song #1 0:13
- Chiffon And Chips 0:49
- Guy Smiley 0:59
- Seth 0:52
- “I’m Not Allowed To Like A.C. Any More Since They Signed To Earache” 1:21
- A. Ex. A Blur 0:41
- G.M.O.T.R. 0:51
- I’m Wicked Underground 0:34
- Blur Including G 1:02
- Shut Up Mike 0:19
- Abomination Of Unnecessarily Augmented Composition Monickers 0:49
- Radio Hit 1:04
- Loser 0:55
- When I Think Of True Punk Rock Bands, I Think Of Nirvana And The Melvins 1:31
- Eddy Grant 0:47
- MTV Is My Source For New Music 1:05
- Song Titles Are Fucking Stupid 0:33
- Having To Make Up Song Titles Sucks 1:03
- “Well You Know, Mean Gene…” 0:51
- Song 5 5:36
- Iron Funeral 2:00
- Chapel Of Gristle 0:48
- Hellbent For Leatherman 0:43
- Alcoholic 2:43
- Chump Change 0:30
- Slow Song From Split 7″ 1:40
- Les Binks Hairstyle 0:57
- Newest H.C. Song #2 0:19
- Greatful Dead 1:20
- Aging Disgracefully 1:06
- Brutally Morbid Axe Of Satan 0:20
- Surfer 0:59
- You Must Be Wicked Underground If You Own This 1:05
- Choke Edge 1:06
- Otis Sistrunk 0:37
- Russty Knoife 0:37
- Fred Bash 0:12
- Guess Which 10 Of These Are Actual Song Titles 0:46
- Our Band Is Wicked Sick (We Have The Flu) 0:32
- Guy Le Fleur 1:39
- Song #3 1:04
- Empire Sandwich Shop 0:33
- Morrisey 0:41
- Selling Out By Having Song Titles On His Album 0:38
- Grindcore Is Very Terrifying 0:29
- Song #6 2:53
- Guy Lombardo 0:42
[邦題]
- まず何曲かプレイするからよ!
- じゃ,さらにもう数曲聴いてくれ
- 新しいハードコア曲入りの雑音はどうだい
- そんでもってさらにもう数曲いくぜ!
- ティム
- ヘイ!柔道
- 回転周期
- 8曲目ってことじゃないよ
- パヴァロッティ
- アンビリーヴァブル
- 音楽なんてくそくらえ
- 新しいハードコア・ソングその1
- シフォン・アンド・チップス
- にたにた男
- セス
- イヤーエイクと契約するんじゃA.C.もおしまいよ
- コードネームは雑音
- G.M.O.T.R.
- たしかに悪いと思ってるよ
- ギター入りの雑音はいかが
- お黙りマイク
- 意味のない曲目を沢山付けなきゃならないなんて,もううんざり
- ラジオ・ヒット
- 敗者
- 真のパンク・ロック・バンドといえば,まずニルヴァーナとメルヴィンズ,なんちゃって
- エディ・グラント
- MTVは俺の糧さ
- 曲のタイトルなんてバカげてると言っただろ
- だから曲名なんてでっちあげなのよ
- ジーンわかるだろ,この意味
- その5
- 鉄の煙突
- 軟骨のチャペル
- 大急ぎのヤツ
- アルコール中毒
- ほらバカがうつる
- 前のEPに入ってたスローな曲さ
- レ・ピンクス・ヘアースタイル
- 次は新しいハードコア・ソングその2だ
- 安楽死
- 老けるとみっともないぜ
- 猛り狂った肉棒を
- サーファー
- これを持ってるあんたが悪い
- 先づまり
- オーティス・シストランク
- さびたナイフ
- フレッドの一撃
- 実際に存在する10曲はこれらのどれでしょう
- 俺たちゃインフルエンザにかかって凄ぇ具合悪い
- 花男
- その3
- 帝国サンドイッチ・ショップ
- モリッシーその3
- 今回は曲名をつけたから大ヒット
- グラインドコアなんてぞっとするよ
- その6
- ロンバルジアのひと
1st
Earache
日本盤はToy’s Factory
帯叩きは
「あのナパーム・デスより速い!」
Seth Putnam
(Vo,G:FULL BLOWN A.I.D.S,Siege,vaginal jesus)
Fred Ordonez(G:Shit Scum 途中で解雇)
John Kozik(G:The Demon Seeds)
Tim Morse(Dr)
早く短く喧しく
ノイズと叫び
デス声と甲高い絶叫
「ヴォ”ー〜ー〜ッ
ギャァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァッ」
ゴーーーーーーッと
かき鳴らされるギター
スイッチングノイズ
連打するドラム
このバンドはベースレス
稀にリフらしいリフが出てくる
尺が1分に満たない曲が多く
とても前衛的
唯一5分を超える
[31. Song 5]はスラッジー
Earacheのバンドの
日本盤はToy’s Factory
そしてお約束の邦題
コレが当時思春期だった
同世代に与えた影響は大きい
というか
この世代に生まれて良かった
おかげで最高に楽しかった
濃ゆい人達と知り合えた
ありがとうEarache
ありがとうToy’s Factory
GRIND CORE
Seth Putnam 関連
Earache/Toy’s Factory関連